ソウル

ソウル(ソウル特別市)は人口約1000万、600年を超える歴史をもつ韓国の首都。政治・経済・文化の中心地であるだけでなく、韓国を訪れる外国人観光客の8割がやってくる人気NO.1の都市だ。ソウルの中央には、漢江(ハンガン)が流れている。漢江の北側を「江北(カンブッ)」、南側は「江南(カンナム)」とよばれている。

伝統的な観光地、江北(カンブッ)

江北(カンブッ)は朝鮮時代(1392~1910)から続く街。王や王族たちが暮らした宮殿や、伝統家屋が連なる地区がある。最大の繁華街、明洞(ミョンドン)や、ファッションタウンの東大門、伝統市場の南大門市場がある。クラブやブティックなど若者たちに人気の学生街、弘大(ホンデ)は2000年以降に発展した新しい繁華街だ。

新しい街並み、江南(カンナム)

江南(カンナム)は、1970年代以降に発展したエリアで、人気歌手psy(サイ)の『江南スタイル』で世界的にも有名になった。ビジネスの中心地、江南(カンナム)駅周辺や、新たな流行の発信地、新沙洞(シンサドン)・カロスキルなど人気のスポットが集中。1987年に開業したロッテワールドは蚕室(チャムシル)にある。

明洞

明洞を歩く前に 明洞(ミョンドン)を歩く前には、まず観光案内所に立ち寄ろう。乙支路入口駅近くの外換銀行別館1階にある「明洞観光情報センター」の観光案内や、メイン・・・

東大門・東大門市場

[東大門ファッションタウン] 東大門のファッションビル・衣類市場 清渓川(チョンゲチョン)にかかる五間水橋(オガンスギョ)を境に、西側が一般の小売エリアで、東側・・・

汝矣島

汝矣島(ヨイド)はソウルの中心を流れる漢江(ハンガン)の中洲。国会議事堂や韓国放送公社(KBS)の放送局などがあり韓国の政治経済の中心地である。ランドマークは地・・・

光化門・景福宮

光化門広場 光化門(クァンファムン)は、景福宮(キョンボックン)の正門。景福宮は1395年に朝鮮王朝の正宮として建設。文禄の役で焼失し、1615年に昌徳宮にその・・・

上岩洞・デジタルメディアシティ(DMC)

洗練された新しいビルが立ち並び、大手テレビ局のKBS、MBC、SBSならびに通信社YTNが社屋やメディアセンターを構える。韓国映像資料院がこの場所に位置し、ビル・・・

建大入口・建国大学校

建国大学(コングクテハッ)はソウル広津区の大学で、通称・建大(コンデ)と呼ばれている。ソウル地下鉄2号線、7号線建大入口駅が大学の最寄りの駅で、駅周辺には建大ロ・・・

文来洞

駅の北西にあたる文来洞(ムルレドン)は1960年代以降、鉄鋼を生産する町工場が増えて栄えたが、時代とともに衰退。近年、芸術家たちによって街にアートが描かれ文来洞・・・

ソウル市立大学校・典農洞

ソウル市立大学校・典農洞(チョンノンドン)は、ソウル市立大学校を中心とする地域。東大門区典農洞である。ソウル市立大学は通称、市立大(シリプデ)と呼ばれている。 ・・・

付岩洞

付岩洞(プアムドン)は北岳山の北西にあり、昔ながらの住宅街、美術館などがある。近年、小洒落たブティックやカフェなどが増え、観光客も訪れるようになった。ソウル城郭・・・

延禧洞(ヨニドン、ヨヌィドン)

延禧洞(ヨニドン、ヨニィドン)は西大門区の街。韓国の名門大学、延世大学校の裏手に位置している。1960年代に華僑の学校がこの地に移転してきたことで、中華料理店な・・・

方背洞

方背洞(パンペドン)は瑞草区に位置するエリア。カフェやレストランなどが集まる方背路42キル(サイキル)や、フランス人が多く住み、フランス風のカフェなどが点在する・・・

鍾路

鍾路の由来 地下鉄1号線鐘閣駅の地上にある交差点の前には普信閣(ポシンガク)があり、朝鮮時代には、時刻を知らせる鐘が鳴らされていた。重要文化財にあたる宝物2号に・・・

北村韓屋村・北村八景

韓屋は新旧の建物が混在しており、その違いを確かめながら歩いてもよいだろう。韓屋を改造したカフェや飲食店や、伝統工芸品を製作する工房や体験施設も数多い。また、北村・・・

永登浦

駅近くには2009年にオープンした大型複合施設のタイムズスクエア(TIMES SQUARE)があり、ショッピングモールや宿泊施設、ビジネスにも利用されるほか、新・・・

平倉洞

平倉洞(ピョンチャンドン)は、鍾路区の北にある街で、北漢山の南麓にあり豪邸が立ち並ぶ伝統的な高級住宅街として知られ、数多くの著名人たちもここに暮らしている。ドラ・・・

昌信洞

昌信洞は、ソウル四大門のひとつで、東大門として親しまれている興仁之門(フニンジムン)の北東、東側に広がるエリア。東大門市場に密接する土地柄のため、縫製工場が多い・・・

三角地

三角地(サムガクチ)はソウル・龍山区の町。地下鉄4号線・6号線が交わっている三角地駅がある。地上の交差点は四差路になっている。近くには戦争記念館があり、主に朝鮮・・・

往十里

往十里の由来 往十里の地名は、朝鮮を建国して都の場所を決めるときこの場所を訪れた無学大師が、とある老人から「ここから10里(約4キロ)のところに都にふさわしい土・・・

馬場洞

馬場洞(マジャンドン)はソウル・城東区の町。地下鉄5号線の馬場駅や地下鉄2号線の龍頭駅が最寄り。馬場洞の地名の由来は、朝鮮時代からこの地に養馬場があったことが由・・・

延南洞

延南洞(ヨンナムドン)は、弘大入口駅北側の町で、弘大エリアとは道路や駅を挟んで反対側に位置する。弘大周辺の繁華街とは異なる閑静な街で、住宅の合間にカフェやおしゃ・・・

踏十里

踏十里(タプシムリ)はソウル・城東区の街。地下鉄5号線踏十里駅が最寄り駅。駅近くには古美術や骨董品、アンティーク家具の商店が集まるビルが複数あり、踏十里古美術商・・・

望遠・望遠洞

望遠(マンウォン)はソウル北西部のエリアで、弘大や合井からもほど近い。庶民的な雰囲気の商店街、望遠市場がある。アーケードの下に小さな商店がひしめき合い、活気あふ・・・

合井

合井(ハプチョン)はソウルの西北、麻浦区にあるエリア。弘大エリアの隣にあたり、地下鉄2号線と6号線が交差する駅がある。近年開発が進んでいる地域として注目されてい・・・

益善洞(イクソンドン)

益善洞(イクソンドン)は、仁寺洞エリアの東側に位置する伝統家屋が集まる韓屋街。近年、韓屋を利用したレストランやカフェが増え、若い世代にも人気が高い。韓屋で伝統茶・・・

大学路

街の裏手には海抜125mの駱山(ナクサン)があり一体は公園となっていて、高台からはソウルの街を一望できる。公園の近くには、町全体にアートが描かれた梨花洞壁画村が・・・

麻浦・孔徳

麻浦(マポ)・孔徳(コンドク)は、ソウル・麻浦区に位置するエリア。孔徳(コンドク)駅はは地下鉄5号線、6号線そして空港鉄道が通っており、近年大規模な開発が進んで・・・

狎鴎亭・清潭洞

ハイセンスでセレブな街!狎鴎亭洞・清潭洞 狎鴎亭(アックジョン、アプクジョン)・清潭洞(チョンダムドン)はソウル市江南区のエリア。地下鉄3号線狎鴎亭駅周辺はアパ・・・

ヨンシンネ・仏光

ヨンシンネ(延新内)・仏光(プルグァン)はソウル市の北部、恩平区の町。ともに地下鉄3号線が通るほか、ヨンシンネ駅は6号線の駅でもある。ヨンシンネは北漢山(プッカ・・・

カロスキル・新沙洞

カロスキル(가로수길)は、ソウル・江南区の新沙洞(シンサドン)の街。新沙洞駅近くから700mにわたってイチョウの美しい街路樹が続く並木道。「カロス(가로수)」は・・・

漢南洞・漢江鎮

漢南洞(ハンナムドン、한남동)は漢江と南山の間にある街。地下鉄6号線の漢江鎮(ハンガンジン、한강진)駅から梨泰院駅方向への通りは街路樹が立ち並ぶゆるやかな坂にな・・・

南山・忠武路・東国大学

忠武路(チュンムロ)・東大入口(トンデイプク)はソウル・南山の北東にあるエリアである。ともにソウルを南北に縦断する地下鉄3号線が通る。忠武路駅近くの南山のふもと・・・

乙支路

乙支路(ウルチロ)はソウル市庁前から、東大門歴史文化公園駅までの大通り。ここでは明洞から東大門エリアのあいだに位置する乙支路2街から乙支路4街周辺を指す。日本統・・・

城北洞

城北洞(ソンブクトン)はソウルを取り囲む城郭の北側に位置する街。地下鉄4号線、漢城大駅からバスで約5分のところに位置する。直線距離では東大門から2キロほどで、都・・・

文井洞・可楽市場

文井洞(ムンジョンドン)・可楽市場(カラクシジャン)はソウル南東部の松坡区にあるエリアである。ともに蚕室駅から城南市方面へ線路が延びる地下鉄8号線の沿線に位置す・・・

蚕室 ・三成洞

三成駅前にあるCOEX(コエックス)にはコンベンションセンターや展示場があり、東洋最大級の地下ショッピングモール、COEX(コエックス)モールがある。買い物のみ・・・

千戸洞

駅前から歩くと、ロデオ通りの先には千戸市場があり、再開発に取り残された昔の伝統市場の雰囲気を味わうことができる。隣には現代にも残る置屋街(風俗街)がある。また狭・・・

ソウル駅・市庁

ソウル駅に到着してから コインロッカー ソウル駅2階(鉄道乗り場)には、コインロッカーが複数ある。1日当たり2,000ウォンで使用可能。指紋認証式で日本語にも対・・・

龍山・二村

中央線で龍山から1駅離れた二村(イチョン)は日本人の駐在員が多い街。世界で6番目の規模を誇る国立中央博物館がある。漢江(ハンガン)に面した町で、漢南大橋と麻浦大・・・

楽園洞

おもに老人をターゲットにした低価格の飲食店や居酒屋が数多く、チゲ類は2,000ウォン程度で、お酒もおつまみも仁寺洞の半分程度の値段から食べられる。裏手の雲泥洞(・・・

梨泰院

梨泰院市場は様々なファッションが取り揃えられているほか、梨泰院周辺にはブティックも多くショッピングも楽しめる。メインストリートにはアクセサリや小物を販売する屋台・・・

東廟・新設洞

東廟と新設洞は、地下鉄1号線東大門駅の東側に位置する。東廟前駅は鍾路区で、新設洞駅は東大門区である。東廟(トンミョ)は中国・三国時代の蜀漢の名将、関羽将軍を祀っ・・・

祭基洞

祭基洞の歴史 祭基洞には神農と后稷を主神として祀り豊年を祈願した先農壇(ソンノンダン)がある。牛肉と骨を煮込んだ白濁スープのソルロンタンは、先農壇が訛ったものだ・・・

回基・慶熙大学校

慶熙大学校・回基エリアはソウル北東部に位置し、地下鉄1号線と中央電鉄線が通る駅。回基駅周辺には慶熙大学校(通称キョンヒデ)・ソウル市立大学校(シリプデ)があり、・・・

高速ターミナル(江南ターミナル)周辺

高速ターミナルは周辺はソウル・瑞草(ソチョ)区盤浦洞の観光エリア。地下鉄3、7、9号線の高速ターミナル駅には、ソウル高速バスターミナルがあり、地方への玄関口とな・・・

金浦空港

金浦空港はソウル特別市江西区に位置する国際空港。1958年から民間機、1971年から国際空港として利用が始まり、2001年に仁川国際空港が開業するまで、韓国の玄・・・

鷺梁津

鷺梁津(ノリャンジン)には、地下鉄1号線、9号線が通る鷺梁津駅すぐそばに、鷺梁津水産市場がある。活気にあふれた市場内で魚を購入し、その場でさばいてもらい、食堂に・・・

清涼里

  清涼里の歩き方 東大門から地下鉄で約10分のため、百貨店やスーパーでの買い物にも便利である。また、清涼里駅ビルのロッテマートはドラマ「シークレットガーデン」・・・

南大門市場

南大門市場の周辺 南大門市場は会賢(フェヒョン)駅が最寄り。南大門(崇礼門)は、ソウル駅と市庁駅の間に位置しているため、どちらかの駅から徒歩で訪れてもよいだろう・・・

梨大

梨大(イデ)は、ソウルの名門女子大学である梨花女子大学校を中心とするエリアである。大学周辺には女子学生が好むようなファッションショップや飲食店、カフェが密集して・・・

新村・延世大学・西江大学

新村の周辺スポット 新村は延世大学校や、西江大学校のある学生街。隣の弘大エリアや梨大エリアは徒歩圏内。とくに梨花女子大学のほうが近く、街歩きをするなら、新村エリ・・・

弘大

弘大から新村、梨大は学生街エリア 地下鉄2号線の弘大入口駅、続く新村駅、梨大駅と学生街が続く。そのためカフェや飲食店、そして若者向けのファッションの店が数多い。・・・

西村

西村(ソチョン、서촌)は景福宮の西側に位置する地域の総称。韓国の伝統家屋、韓屋(ハノク、한옥)の趣が残るエリアである。朝鮮時代には「中人」といわれる中間層の身分・・・

三清洞

三清洞のアクセス 地下鉄3号線の安国駅から、北村韓屋村を通って訪れるのが一般的だが、カフェやブティックが並ぶ通りまでは、駅から徒歩で15分ほどかかる。または景福・・・

ソウル大学

ソウル大学は、ソウル南西部の冠岳山(クァナクサン)の麓にある韓国屈指の名門国立大学。地下鉄2号線・ソウル大入口駅が最寄りで「冠岳路」とよばれる大通りの坂を登り、・・・

仁寺洞

仁寺洞のおみやげ・ショッピングスポット 仁寺洞(インサドン)は韓国の伝統の品を買うのにおすすめ。絵画や骨董品、陶磁器、刺繍のほか、韓服、お茶、伝統小物など様々な・・・
ソウルの記事
  • 東方神起チャンミンやEXOチェンら芸能人が住むスターシティのあるソウル・建大(コンデ)とはどんな街?
  • BTSのJ-HOPE、ジョングクやジェジュンが暮らす高級マンション・ツリーマゼのある聖水洞(ソンスドン)はどんな街?【YouTube】
  • 城北洞(ソンブクトン)とはどんな町か?映画『パラサイト』のロケ地にもなった高級住宅街
  • 東大門からは約30分!TWICEのMV、ソウルのロケ地へ~龍馬ランド、PLATFORM倉洞
  • 漢江の中州で人工島のノドゥル島(ノドゥルソム)は複合文化空間
  • GOTOMALLでオンラインショップがオープン
  • 学生街でも副都心でもある新村(シンチョン)を遊びつくそう~グルメも買い物も焼肉も
  • キュヒョンの人気曲「光化門で(광화문에서)」の歌詞にある街路樹はどこのことなのか?
  • 古きも新しきもここにすべて!古着の宝庫・東廟市場~東廟古着市場・黄鶴洞ノミの市
  • 2020年韓国の桜開花予想!ソウル・釜山・大邱で桜が咲く時期は?



  • 前のページに戻る

    

    このページの先頭へ