ソメク(ソメッ)を「ソメク専用グラス」で楽しく飲もう!
焼酎のビール割り「ソメク」。韓国でのお酒の飲み方のひとつ、爆弾酒!もともとは高価なウィスキーとビールを混ぜてのみましたが、今では焼酎とビールを混ぜて飲みます。ソメク専用グラスまで登場!
焼酎のビール割り「ソメク」。韓国でのお酒の飲み方のひとつ、爆弾酒!もともとは高価なウィスキーとビールを混ぜてのみましたが、今では焼酎とビールを混ぜて飲みます。ソメク専用グラスまで登場!
今年(2014)年の初夏から夏ごろにかけて韓国で大ヒットした商品といえば、「セルカ棒(셀카봉)」。日本では「自撮り棒、セルフィー棒」とよばれています。 スマート・・・
江南のマッコリバー、Chez Maak(シェマック)で行われたマッコリソムリエのイベントに参加して、マッコリ熱が再び、よみがえってしまった私。 なんとその次の日・・・
ファッションタウンとして知られる、ソウル・東大門(トンデムン)。ソウルを取り囲む城郭の大門の一つとして知られています。東大門の周辺にはファッションビルや市場が集・・・
2014年10月現在、羽田―仁川の路線は? 大韓航空、日本航空:6:25発 アシアナ航空、全日空:6:10~6:20発 ※出発する日付によって異なる可能性があり・・・
ホットク(호떡)といえば、韓国の屋台おやつとしての定番。1つ500ウォン(50円)ほどで売られていて、街中で気軽に食べることができます。最もポピュラーなものは、・・・
デジタルメディアシティ(DMC)。ソウルの地下鉄路線図に、日本語で表記されたカタカナの駅名。IT大国の韓国らしい駅名ですが、何度も路線図を見たことある方なら、き・・・
今年(2014年)9月19日から10月4日まで開催される仁川アジア大会。あと数日で開催される、仁川(インチョン)の様子を見てきたので、ちらっと紹介したいと思いま・・・
容姿が重要視されるという韓国のお国柄なのか、近年スマートフォンで自顔撮りする光景を見るのは日常茶飯事。駅の構内でパシャリ、街中でパシャリ、電車の座席に腰掛けなが・・・
韓国各地の旅をしていると、気になるものを各地で見かけます。たとえ観光地めぐりをしているだけでも、道端で笑いの種を見つけたり、住宅街を歩いていたら民家の壁画に目を・・・