釜山・富平カントン市場の夜市へ
開港期からの歴史をもつ釜山カントン市場 富平カントン市場(부평깡통시장)は、「120年の歴史を誇る」とされ、歴史ある市場です。1876年の江華島条約(日朝修好条・・・
開港期からの歴史をもつ釜山カントン市場 富平カントン市場(부평깡통시장)は、「120年の歴史を誇る」とされ、歴史ある市場です。1876年の江華島条約(日朝修好条・・・
その名も「ソウル夜トッケビ市場(서울밤도깨비야시장)」。直訳すると「夜おばけ夜市場」。前述のソウルの4箇所の総称のようで、これらは汝矣島漢江公園でも開かれます。・・・
韓国の各地で夜市が開催されています。元祖とされる釜山の富平カントン市場をはじめ、全州南部市場の夜市、今年からは大邱・西門市場の夜市、そしてソウル・汝矣島の夜市な・・・
2016年2月、ピーチ航空が羽田―仁川の深夜早朝便就航。1日休みさえあれば、なんと韓国・ソウル弾丸、実質日帰りも可能に。仁川空港に早朝、羽田空港に深夜便で到着したあと、どう夜を明かすか?徹底調査!
2016年3月、韓国でついに日本の酎ハイのような低アルコール飲料が登場しました!韓国HITE JINROから発売されたのは「イスルトクトク(이술톡톡)」。その後・・・
仁川(インチョン、인천)空港は近年、ハブ空港としても注目されるようになりました。上海・浦東国際空港や東京・成田空港がハブ空港のライバルとして位置づけられているほ・・・
江原道・襄陽(ヤンヤン)空港~釜山・金海空港路線搭乗記。「幽霊空港」として英メディアにも取り上げられたことのある襄陽空港。コリア・エクスプレス・エア、韓国国内線搭乗記!
2016年全羅北道(全州)シャトルバスは、有料での運行が決まりました。期間は4月1日から、金・土・日に運行され、料金は片道、往復ともに10,000ウォンです。出・・・
2016年、韓国の桜の開花予想が発表されました。民間気象サービスのkweather(www.kweather.com)の予想によると、今年は韓国の桜は例年よりも・・・
華川ヤマメ祭りは江原道・華川(ファチョン)で毎年1月に行われ、約150万人を動員する名物祭りに発展。住民たちが作り上げる、国内外で注目の町おこしの祭り・イベント!