仁川空港~ソウル駅の移動プランを徹底調査!

韓国の玄関口、仁川空港。2017年秋には世界空港サービスで12年連続1位の評価を得て、同年末には空港第2ターミナルが開業しました。 そんな仁川空港からソウル観光・・・

お仕事帰りでも問題ナシ!羽田~仁川路線を使い倒そう

韓国へ行こうと思いついたとき、最も気がかりなことといえば時間。多くの人は週末1泊2日、2泊3日などとの短い予定を組んで旅をすることがほとんどでしょう。 そうした・・・

江陵の白砂浜おしゃれビーチを散策しよう~鏡浦海岸・江門海岸・安木海岸

平昌オリンピックの開催地となった江陵(カンヌン、강릉)。東海岸に面したこの街は、夏になると海水浴客が訪れます。 2017年末、高速鉄道KTXが開通したことにより・・・

おひとりさまでも大丈夫!~江陵(カンヌン)で海と山のグルメを味わおう

2018年平昌冬季五輪の開催地、江陵(カンヌン)は、韓国東海岸にある都市。ソウルからの高速鉄道が開通したことで、アクセスも以前よりは容易になり、1時間台で行ける・・・

江陵の観光は駅と湖のほとりを歩こう~歴史と伝統が現代にも息づく街

江陵(カンヌン)は、韓国の東海岸に位置する人口約21万人の都市。韓国を代表する芸術家や儒学者を輩出し、朝鮮時代からの邸宅が残る歴史ある街です。近年では平昌五輪の・・・

平昌五輪開催迫る!平昌・江陵へのアクセス方法は?駅からの移動もチェック!

平昌オリンピック・パラリンピックの観戦に訪れる方のなかには、「初めて韓国を訪れる」という方もいらっしゃるはず。仁川空港やソウル市内から平昌・江陵・旌善へ訪れる場・・・

2018年韓国の桜開花予想~ソウル・釜山はもちろん江陵も名所あり

韓国気象庁は2015年を最後に桜の開花予想を取りやめ、現在は民間気象会社による予報が発表されるのみです。2018年の予想が発表されるまでは、過去の情報から推測し・・・

百済の歴史と世界遺産をたどる旅~韓国・百済歴史遺跡地区

日本とも交流が深かったとされる古代の国、百済(くだら、ペクチェ)。ソウルの漢江流域や、韓国中西部を中心には遺跡が残っており、現在も文化財として保存されています。・・・

美しくも傷跡残る境界の地・鉄原(チョロン)~白馬高地と安保見学ツアー

極寒の季節に韓国で天気予報を見ていると、気温が低い地域として、しばしば見出しに上がるのが鉄原(チョロン)。江原道北部、軍事境界線付近に位置し、最低気温がマイナス・・・

渡し舟で旅情に浸れる束草(ソクチョ)はグルメが魅力!~雪岳山とアバイ村のまち

束草(속초、ソクチョ)といえば、韓国の名峰・雪岳山(ソラクサン)を望む東海岸のまち。夏には雪岳山の玄関口として登山客はもちろん、海水浴を楽しむ観光客も訪れます。・・・






このページの先頭へ