仁川空港に早朝4時台に到着したときの過ごし方~羽田深夜発のピーチでソウルへ出かけたら 2019年2月13日 ソウル 仁川空港 LCC(格安航空)が普及した昨今、各地から韓国行きの飛行機が続々と出ています。そのようななか、東京でお仕事されている方のなかには、時間を効率的に使うため、深夜出 […] 続きを読む
ソウル・明洞(ミョンドン)で両替するにはどこがいい?~おすすめの両替所3選+α 2019年2月11日 韓国ウォン・両替 明洞 韓国屈指の繁華街といえば、ソウル・明洞(ミョンドン)。韓国を訪れる外国人観光客ならほとんどがこの街をいちどは訪れているのではないでしょうか。ファッションやコスメ […] 続きを読む
百済の都を再現したテーマパーク「百済文化団地」とロッテ扶余リゾート 2019年2月5日 扶余 百済の最後の都となった扶余(부여、プヨ)。6世紀から7世紀にかけてこの地に百済の都があったのですが、滅亡からは1400年が経ち、その遺構はわずかしか残されていま […] 続きを読む
本格オンドル部屋で韓屋ステイを愉しめる「公州韓屋村」 2019年2月4日 公州 百済の都が熊津があった忠清南道・公州(공주、コンジュ)。ソウルからは高速バスで約1時間半で行くことができるので、初めての地方旅行にも適した場所です。公州を訪れる […] 続きを読む
ソウルで桜が楽しめる名所4選+α~汝矣島や江南、そして郊外も 2019年1月27日 ソウル 韓国では例年、南部地方では3月下旬に桜の花が咲き始め、ソウル・京畿道では4月上旬に開花します。この季節に合わせて桜を見に行くことを計画されている方もいらっしゃる […] 続きを読む
韓国焼肉の旨さ引き立つ!行者ニンニク(ミョンイナムル)とのハーモニー 2019年1月15日 韓国料理・韓国グルメ 韓国特産物 韓国で焼肉を食べるときには、サンチュやえごまの葉に肉をくるみ、サムジャンのような合わせ味噌のほか、塩が混ざったごま油をつけて頂くことが多いのではないでしょうか。 […] 続きを読む
韓国の旅と「出国税」を考える~空港使用料・諸税をあわせるとどのくらい? 2019年1月12日 航空券・LCC 仁川空港 金浦空港 2018年1月7日から日本を出国する人に一律1000円を徴収する「国際観光旅客税(通称:出国税)が導入されました。 これは空港や港の使用料、燃油サーチャージなど […] 続きを読む
金浦空港と仁川空港間の移動~乗り継ぎはバスが便利?鉄道が便利? 2019年1月5日 仁川空港 金浦空港 韓国の空港 日本から海外を訪れる場合、韓国の空港を経由していくことがあります。その際、多くの方は仁川空港を利用して海外へ飛び立ちます。 日本から仁川空港へ直接行けたらよいで […] 続きを読む
韓国留学や長期滞在でも使える!~おすすめのSIMカード&プリペイドSIMカード 2019年1月4日 プリペイドSIMカード 今や必要不可欠の存在である携帯電話。韓国に滞在中も、日本同様にスマートフォンを使いこなして日常生活を送りたいものです。 韓国と日本を日々行き来する方が増えている […] 続きを読む
韓国のコンセントや電圧をチェック~事前準備が肝心! 2019年1月4日 韓国旅行 持ち物 海外旅行する場合、スマートフォンやデジタルカメラの充電はどうすればいいの?と思う方が多いかと思います。日本の電化製品がそのまま使えればよいですが、実際にそのまま […] 続きを読む