「るるぶ韓国・ソウル・釜山・済州島’15」
3月5日に「るるぶ韓国・ソウル・釜山・済州島’15」が発売されました。「るるぶ」は改めて言うまでもなく、日本屈指の旅行ガイドブック。韓国現地にいると・・・
3月5日に「るるぶ韓国・ソウル・釜山・済州島’15」が発売されました。「るるぶ」は改めて言うまでもなく、日本屈指の旅行ガイドブック。韓国現地にいると・・・
旅に役立つ情報や、韓国旅行情報をお知らせしようと、ブログに記事を書いているのですが、今回はちょっと異なる視点。直接、旅行に役に立つ話ではありませんが ちょっとし・・・
★全州シャトルバス 全州外国人無料シャトルバスの申し込みが開始されました。 以下のページから申し込むことができます。 →申し込みページ <前回のブログ> 全州シ・・・
2010年~2012年の韓国訪問の年を契機に スタートした外国人専用無料シャトルバス。 2014年3月から8月まで ソウル-全州間で再び開始されることになりまし・・・
韓国旅行のガイドブックはいろいろとありますが、そのなかでもビギナー向けのものが、もっとも目立ちますが、韓国に旅する人が増えたここ数年は、こだわりのガイドブックも・・・
今回は「韓国で焼魚を食べよう!」 ●ソウルで食べる焼魚 肉料理が多いイメージのある韓国ですが、焼魚も食べます。観光客にとって焼魚が食べられる最も身近な場所は東大・・・
●世界遺産の雪景色がテーマ 韓国は大体1月下旬に寒さのピークを迎えます。冬場は市街地でも川が凍結している様子はよく見られます。その反面、山間部を除いては雪はそれ・・・
最近、ネタを探ろうとして写真をパソコンのなかから探し出すのですが、夏のキンキンに冷えたビールジョッキや水冷麺の透き通るようなスープを見たら寒くなって震えてしまい・・・
今回は日本でも見慣れた食べものがどう違うか!?ということ。今回紹介する両者はいずれも2000ウォンでした。というわけで、”2000ウォンの幸せ (2・・・