韓国の観光ビザ取得の全面的に無料!~新型コロナウィルス対策による入国規制

3月9日から韓国に観光目的で渡航する場合でもビザ(査証)が必要になりました。 この経緯は3月5日に安倍総理大臣が、「中国と韓国からの入国者(日本人含む)に対し、・・・

古きも新しきもここにすべて!古着の宝庫・東廟市場~東廟古着市場・黄鶴洞ノミの市

ソウルで古着が売られている場所といえば、広蔵市場と東廟(동묘、トンミョ)です。東廟周辺では毎日ノミの市が開かれ、日中は特に高齢者の買い物客が目立つ場所なのですが・・・

2020年韓国の桜開花予想!ソウル・釜山・大邱で桜が咲く時期は?

2020年も桜の咲く季節が近づいています。今年はコロナウイルスの蔓延により、韓国旅行を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、韓国へ桜を見に行きたいという方・・・

韓国・ソウルの古着市場で掘り出し物をGET!~東大門周辺の広蔵市場・東廟市場

韓国を訪れたら街中のショップにふらりと入って、気になるアイテムをひとつふたつ買っていこうという方もいらっしゃるかもしれません。なかでも古着にも興味がある方は、「・・・

広蔵市場で古着を手に入れよう~ビンテージの旧製市場

広蔵市場(광장시장、クァンジャンシジャン)は、ソウルの中心部に位置する市場。韓国の本場の雰囲気で味わえるグルメが人気で、韓国旅行を特集する番組でよく取り上げられ・・・

チキン&ビールの絶妙なコンビ「チメク」は懐かしのトンタクにも

韓国でお酒とともに味わう人気のおつまみといえば、フライドチキン。チキン(치킨)+ビール(맥주)で、「チメク、チメッ(치맥)」といいます。参考:チメク=チキンとビ・・・

東大門の安くて旨いごはん決定版~ひとりOK、5000ウォン以下で超リーズナブルに

東大門(동대문、トンデムン)といえば、韓国屈指のファッションタウン。全国から夜に買い付けにやってくるため、特に深夜ににぎわうのですが、ソウルの副都心ともいえる場・・・

昼夜にぎわう若者の街・弘大(ホンデ)で買い物!可愛い服やおしゃれファッションならこの通りへ

韓国の若者の街、弘大(ホンデ、홍대)。この町は芸術系の総合大学がある「弘益大学校(홍익대학교、ホンイクテハッキョ)」を中心とする学生街です。 お昼ごろから店が開・・・

演劇の街・大学路(テハンノ)~ミュージカルにカフェにと素敵なひとときを

大学路(대학로、テハンノ)といえば、ミュージカルが行われる小劇場がひしめき合い、そこにカフェがあり、日々にぎわっています。公園ではストリートパフォーマンスが行わ・・・

緑豊かな公園とカフェ通りのある聖水洞(ソンスドン)〜再開発進むソウルの森駅・トゥクソム駅周辺

聖水洞(ソンスドン)は近年、ソウルに住む若者の間でホットプレイスとして注目されている街です。倉庫や工場をリノベーションしたカフェや、新たにショッピングモールなど・・・






このページの先頭へ