冬だからこそ屋台フードを食べよう!

韓国旅行の楽しみの一つには、「食べること」というのがあると思います。なかでも屋台の魅力というのは、日本ではあまり味わえないことにもあるように思います。特に冬にな・・・

冬に食べたいC級グルメ

きょうのお題は韓国で「冬に食べたいC級グルメ」です。韓国料理は鍋料理が多く、冬にぴったりのアツアツな食べものは いくらでも思い浮かぶことでしょう。 でもきょう紹・・・

韓国語のアナウンスも学習素材!

韓国旅行に出かけると、様々なアナウンスを聞くことができます。韓国系のエアラインに乗れば機内放送。地下鉄に乗れば車内放送、デパートや博物館の館内放送。これらはすべ・・・

100円=1000ウォン時代!円安でも韓国旅行を楽しむ方法

年末年始のこのころ、韓国を旅される方も多いことでしょう。今日明日に韓国に出発されるという方もたくさんいるはずです。韓国旅行で一番気になるのは、やはり両替のレート・・・

韓国の旅はタクシーが便利!?

韓国に旅行をされた方で、タクシー(택시、テクシ)に乗ったことはありますか?何度も乗り回しているよ、という方もいらっしゃれば、徒歩が好きだったり、旅費の節約のため・・・

韓国の無料新聞のスタンド

朝になると首都圏を中心に駅前に置かれる無料新聞のスタンド。無料とはいえども経済、社会、スポーツなど各社ともに充実した内容が盛り込まれています。置かれると勢いよく・・・

大型マートの休業と在来市場

韓国旅行のお土産を購入するとき、どんなところで買いますか? 百貨店であったり、大型ショッピングセンターであったり、 小さなスーパーやコンビニなどで買う方もきっと・・・

ウィークエンドの憩いの場、仁川・月尾島(ウォルミド)

ソウルから地下鉄に乗って、約1時間強で訪れることができる仁川の海辺。仁川は、首都圏で暮らす人々にとってレジャーコースとして知られています。 終点仁川駅の前には「・・・

仁川チャイナタウンと韓国の近代史

今から約1年半前、2012年の春 私がソウル市立大学校の語学堂で勉強していたとき、 私が旅行マニアだということが発覚してしまい。 日帰り旅行することになったので・・・

「食べる旅 韓国むかしの味」

日韓共催ワールドカップからはや11年。 2003年からは韓国ドラマが日本でヒットし、 そしてここ数年のあいだに、K-POPも大人気に。 大ブームが過ぎ去った今も・・・






このページの先頭へ