捕鯨の町、蔚山(ウルサン)・長生浦へ
「どうして街中にこんなに大きい観覧車が…!?」 と驚くやいなや、蔚山市外バスターミナルに到着した。 釜山・老圃駅前にあるターミナルからはあっという間、わずか50・・・
吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(46 / 48ページ)の記事一覧
「どうして街中にこんなに大きい観覧車が…!?」 と驚くやいなや、蔚山市外バスターミナルに到着した。 釜山・老圃駅前にあるターミナルからはあっという間、わずか50・・・
1号線の温泉場駅を降りた。ここは東莱(トンネ)温泉の玄関口でもある。紀行作家の鄭銀淑さんが「忘れられない味」と賞した金井山の山城マッコルリをぜひ飲んでみたいと思・・・
「また乗り間違えたか…」 韓国の路線バスに乗るときはなにかとハプニングが多い。 目的地とは反対方向へ行くバスだったり、降り間違えたり。 慌ててバスを飛び降ると、・・・
7月2日から9日まで、7泊8日で韓国に行ってきました。 今回は釜山をスタートとして慶南道をあちこち移動しながら 日本ではまだメジャーになっていない観光スポットな・・・
厳しい寒さが一段落しはじめた2月の釜山・金海国際空港。 ソウル・仁川や金浦からの入国は何度かしているものの、 金海からは今回が初めてでした。 市内へのバス乗り場・・・
地方をめぐる旅もちょっとひと休み。 ちょっとカフェで一息、なんていうのはいかがでしょうか。 晋州(チンジュ)に住んでいる友達と会おうと思ったのですが、 時間の都・・・
2010年3月13日、全羅北道・高敞(コチャン)郡へ。旅行ガイドにはわずかばかりのスペースに書かれている程度で、見落としてしまいがちだが、注目すべき町である。 ・・・
ミトドク(미더덕)という食材をご存知でしょうか?日本ではエボヤという名前で、ホヤの一種。トドク(ツルニンジンという山菜)に似ていることから付けられた名前です。 ・・・