吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(17 / 48ページ)


吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(17 / 48ページ)の記事一覧

汝矣島(ヨイド)はビジネス街、そして余暇を過ごす場へ~汝矣島漢江公園・ザ現代ソウル

汝矣島(読み方:ヨイド、여의도)は、ソウルの南北を分けるように流れる漢江の中州。国会議事堂のほか、韓国放送公社(KBS)、証券取引所などがある韓国の政治経済の中・・・

プチ買いOK!~東大門の専門卸売街でショッピング

ソウル・東大門といえば、ファッションタウン。観光客はもちろん、韓国各地の百貨店のバイヤー、ショップ運営者がこぞって訪れる街です。街中にファッションビルがひしめき・・・

百済最後の都、歩いて巡る扶余(プヨ)の歴史散策

扶余(プヨ)は韓国中西部にある都市で、韓国で3番目に長く、黄海へと注ぐ錦江(금강、クムガン)の流域に位置しています。6世紀から7世紀にかけ、この地に百済の都があ・・・



百済の古都・公州(コンジュ)の歴史遺産を巡る旅

百済の都があった場所として知られ、韓国中央部に位置する公州(コンジュ、공주)。現在のソウル・オリンピック公園の周辺、河南慰礼城(漢城、ともいう)に都を構えていた・・・

ショッピング攻略!明洞エリアから高速ターミナル(GOTO MALL)へ~気になるアクセスは?

ソウルに出かけて楽しみたいことといえば、ショッピング!韓国のファッションはカワイイものが多くて、値段も手ごろ。 明洞や弘大、東大門で買い物するよりも「さらに安く・・・

おひとりさまOK?韓国でチーズタッカルビをひとりで食べるには?

2016年後半頃から話題となり、新大久保を中心に流行、その後ファミリーレストランやコンビニの商品、スナック菓子など全国的に広まったチーズタッカルビ(치즈닭갈비)・・・

羽田~金浦線は韓国リピーターの夢~気になる値段や利便性は?

羽田空港~金浦空港の路線は、空港から都心までの距離が近いことから、東京周辺に自宅や職場がある方にとっては人気の路線です。そのため、販売時には仁川~成田路線よりも・・・

仁川空港~ソウル駅の移動プランを徹底調査!

韓国の玄関口、仁川空港。2017年秋には世界空港サービスで12年連続1位の評価を得て、同年末には空港第2ターミナルが開業しました。 そんな仁川空港からソウル観光・・・

お仕事帰りでも問題ナシ!羽田~仁川路線を使い倒そう

韓国へ行こうと思いついたとき、最も気がかりなことといえば時間。多くの人は週末1泊2日、2泊3日などとの短い予定を組んで旅をすることがほとんどでしょう。 そうした・・・

江陵の白砂浜おしゃれビーチを散策しよう~鏡浦海岸・江門海岸・安木海岸

平昌オリンピックの開催地となった江陵(カンヌン、강릉)。東海岸に面したこの街は、夏になると海水浴客が訪れます。 2017年末、高速鉄道KTXが開通したことにより・・・




このページの先頭へ