韓旅専科
吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(15 / 48ページ)の記事一覧
韓国では近年、単身世帯が増加しているほか、人間関係のわずらわしさなどから、ひとりで食事をする人が増えています。ひとりでご飯を食べる”혼밥(ホンパプ)・・・
「ホテルでの部屋飲みに最適!?韓国のコンビニで味わえる海鮮おつまみ!」の続きを読む
韓国第2の都市、釜山(부산、プサン)。近年は東京や大阪だけでなく、札幌や名古屋からもLCCを含めた定期便が増え、だいぶ旅行に行きやすくなっています。金海空港から・・・
「市場に屋台に外国人街!多様な色を持つ釜山駅周辺~観光も買い物もグルメもココで」の続きを読む
ソウルの中心に位置し、背後の山の気を受けるように建物が並ぶ景福宮(경복궁、キョンボックン、英語:Gyeongbokgung-Palace)。 中国の紫禁城になら・・・
「景福宮でチマチョゴリを着てフォトタイム~フュージョン韓服と夜景でインスタ映え」の続きを読む
ソウルの中心ともいえる場所に位置し、地下鉄1号線、2号線が通る市庁駅。ソウル市庁前にあるソウル広場には、コンサートやパブリックビューイングなどの行事が行われるこ・・・
「明洞のお隣、市庁(シチョン)はソウル旅行の目じるしとなる街~市民が集う中心地」の続きを読む
ソウル・仁寺洞(インサドン、인사동)は、韓国の伝統が感じられる街。明洞(ミョンドン)や、南大門市場とともに、初めてソウルを訪れる外国人たちがやってくることが多い・・・
「伝統と新しさが混在する仁寺洞でショッピング~この街でおみやげを買おう!」の続きを読む
仁寺洞(インサドン)は、韓国の伝統を体感しながら散策が楽しめる街。お土産を買ったり、ギャラリーや伝統家屋の喫茶店で伝統茶を愉しんだり、韓定食を食べたりしながら、・・・
「伝統を体感できる街、仁寺洞をそぞろ歩き~韓屋でグルメも伝統茶も!」の続きを読む
写真投稿SNSの「インスタグラム(Instagram)」の普及により、ここ数年間はキラキラとした「フォトジェニック」なスポットが世界的に注目されてきました。 と・・・
「SNS映えで話題!カラフルな建物でいっぱいの曽坪自転車公園とは!?」の続きを読む
望遠洞(マンウォンドン、망원동)はソウル西部の麻浦区にある街。地図を見ると西側が漢江に隣接していることがわかりますが、街を歩いてみるとそういったことを感じさせる・・・
「小洒落たホットプレイスへと変わる下町の住宅街、望遠洞(マンウォンドン)を歩いてみよう」の続きを読む
東京羽田や、大阪方面からの飛行機でソウルを訪れるとき、金浦空港行きに乗ることが多いと思います。特に羽田空港は都心から近いこともあり、夜20時台の飛行機に登場し、・・・
「金浦空港に深夜22時台着、どう過ごす?夜明かしするならチムジルバンへ!」の続きを読む
韓国のコンビニのおにぎりはバリエーションが豊か。ツナマヨネーズは日本同様、韓国でもよく見かけますが、それ以外は全州ビビンバ、プルコギなど日本にはないものもありま・・・
「韓国のコンビニのおにぎりに高級感!?~紅ズワイガニのカニ味噌が登場」の続きを読む
このページの先頭へ