鍾路(鐘路、鐘閣駅)

[鍾路3街駅周辺の屋台街]
鍾路(チョンノ)は、光化門広場から東大門の先まで東西に続く道路のことを指すが、主に地下鉄一号線の鐘閣駅周辺を指すことが多い。かつては時を知らせる鐘として使われた鐘楼「普信閣」と、その向かいにある鐘路タワーがランドマークである。
通りの路地裏には朝鮮王朝時代から歴史ある飲食店が並んでいたが、近年再開発によりビル街で新たに営業を始めた店も多い。普信閣の裏手、貫鉄洞(カンチョルドン)は、オフィス街でもありながら繁華街として栄える。鍾路3街には夜にお客さんが集まる屋台街が人気を集めている。鍾路の観光エリア
鍾路(鐘路、鐘閣駅)の記事一覧