キュヒョンの人気曲「光化門で(광화문에서)」の歌詞にある街路樹はどこのことなのか? 2020年3月16日 ソウル 光化門 韓国の人気アイドルグループ、SUPER JUNIOR(スーパージュニア)のメンバー、キュヒョン(규현)。その愛らしい顔立ちもまた彼の人気の理由なのだろう。 キュ […] 続きを読む
光化門の近くのカフェ&飲食通り!?~ハイソで落ち着いた路地「慶熙宮レストラン通り(仮)」でひと息 2019年2月4日 start 光化門 ソウルの中心ともいえる光化門(광화문、クァンファムン)。古宮のほか、博物館などの文化施設が多く集まる場所といえます。 景福宮の離宮、慶熙宮(경희궁、キョンヒグン […] 続きを読む
景福宮でチマチョゴリを着てフォトタイム~フュージョン韓服と夜景でインスタ映え 2018年8月21日 光化門 ソウルの中心に位置し、背後の山の気を受けるように建物が並ぶ景福宮(경복궁、キョンボックン、英語:Gyeongbokgung-Palace)。 中国の紫禁城になら […] 続きを読む
エネルギッシュなソウルの中心、文化スポット&グルメが魅力の光化門 2017年10月19日 光化門 西村 首都ソウルの中心ともいえる光化門広場。朝鮮王朝の正宮・景福宮の正門にあたるのが光化門(クァンファムン、광화문)です。 背後には北岳山(プガクサン、북악산)がそび […] 続きを読む
光化門・景福宮 2016年9月5日 光化門 光化門広場 光化門(クァンファムン)は、景福宮(キョンボックン)の正門。景福宮は1395年に朝鮮王朝の正宮として建設。文禄の役で焼失し、1615年に昌徳宮にその […] 続きを読む
景福宮・昌慶宮の夜間開放がおすすめ~もう一つの隠れた夜景スポットとは? 2015年8月29日 ソウル ソウル 夜景 光化門 韓国では春、夏、秋など季節ごとに古宮の夜間開放が実施されています。古宮(故宮)とは、昔の宮殿のことですがここでは主に朝鮮時代に王や王族たちが暮らした場所を指すこ […] 続きを読む
ソウル・皇后名家で夏の補身食、参鶏湯・醋鶏湯を食す 2014年8月11日 ソウル グルメ 光化門 西村 皇后名家は、景福宮の西側にあるサムゲタンの名店!サムゲタンだけでなく、醋鶏湯(チョゲタン)という夏におすすめの鶏肉料理をご紹介。これまでの韓国料理のイメージが変わるかもしれません! 続きを読む
ソウル・穴場マッコリ紀行~世宗文化マウル飲食通り、体府洞チャンチチプ 2013年11月22日 光化門 西村 景福宮の西側に位置するのが西村(ソチョン)と呼ばれる地域。北村(プクチョン)は、朝鮮時代には上流階級が住む場所でしたが、西村は「中人」とよばれる人たちが住んでい […] 続きを読む