吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(36 / 48ページ)
吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(36 / 48ページ)の記事一覧
仁川チャイナタウンと韓国の近代史
今から約1年半前、2012年の春 私がソウル市立大学校の語学堂で勉強していたとき、 私が旅行マニアだということが発覚してしまい。 日帰り旅行することになったので・・・
「食べる旅 韓国むかしの味」
テグタンとセンテタン~冬はホットに韓国のタラ鍋が美味しい!
今回も、韓国で食べたい料理に着目して書きます。「冬はホットにタラ鍋が美味しい」というテーマです。 タラ鍋について知っておきたいこと 冬になると食べたくなるのが鍋・・・
ソウル・穴場マッコリ紀行~世宗文化マウル飲食通り、体府洞チャンチチプ
仁川・花平洞冷麺通りで「洗面器冷麺」を食す
黄海(韓国名・西海)に面した都市、仁川(インチョン)。どうしても「空港」というイメージが先行してしまうのですが、韓国に何度も旅行される方は、一度は訪れてみてもよ・・・
仁川・沿岸埠頭を歩こう
仁川といえば、仁川国際空港を思い浮かべることが多く、。 多くの観光客にとっては、ソウルへ行く通過点となってしまい、 なかなか観光するというまでにはなかなかならな・・・
回基(フェギ)のパジョン通り~イモネワンパジョンほか
蘇莱浦口(ソレポグ)を歩く‐仁川
首都圏に住む人たちが週末に訪れ、 たくさんの人でにぎわう、仁川・蘇莱浦口(ソレポグ)。 湾の入り江になっていて、海というよりも河口、という雰囲気です。 上の写真・・・
韓方料理でめぐる韓国地方旅
高麗人参(朝鮮人参)といえば、韓国を代表する特産物。 そして健康にもよい、漢方薬としても知られています。 中国が発祥の漢方は韓国で独自の発展をとげ、 「韓方」と・・・