start(12 / 20ページ)


start(12 / 20ページ)の記事一覧

南原

南原(ナムウォン)は全羅北道南東部に位置する市。朝鮮時代の説話でパンソリの題目『春香伝』の舞台となった町として有名。登場人物の夢龍と春香が出会った広寒楼苑(クァ・・・

益山

益山(イクサン)は、全羅北道の北部の地域で北は忠清北道に隣接する。益山駅はソウル・龍山駅を起点とする湖南線が全羅線と分岐する。百済時代の遺跡地が集まっている。

群山

群山(クンサン)は全羅北道北部・西海岸の港町。広大な干潟を埋め立て、陸地化して開発を行う計画があり、2006年にはセマングム防波堤が完成した。日本統治時代に建て・・・



全州

食の町、全州 全州は食の町としても知られ、全州ビビンパは朝鮮三大料理の一つである。また市内数カ所にあるマッコリタウンでは、やかんマッコリを注文すると、すべてサー・・・

お祭り・イベント

韓国の祭り 韓国のお祭りやイベントは食や伝統文化、自然などそれぞれの地域の特色に結びつけたものが多い。お祭り会場に行くと、特設ステージでイベントが開かれ、広場に・・・

月尾島・仁川チャイナタウン

仁川チャイナタウン(中華街) 仁川駅前には「中華街」と書かれた門があり、町は中国の雰囲気が漂う。韓国式ジャージャー麺(チャジャンミョン)はこの地で発祥したといわ・・・

医療観光・医療ツーリズム

韓国の医療観光 韓国では西洋医学のほかに漢方(韓方)医の医師免許を取得した医師がおり、治療から処方までを行う。韓方病院でのダイエット入院や、カウンセリングを受け・・・

仁川港・沿岸埠頭

仁川港周辺は、沿岸埠頭(ヨナンプドゥ)とよばれている。仁川港は中国・青島、丹東、大連などの定期便が発着する国際港だ。港には旅客線のほかにも、漁船が停泊しており、・・・

仁川空港

仁川空港の乗り継ぎ 仁川空港はアジアのハブ空港としての位置づけを高めており、乗り継ぎ(トランジット)客を対象とするシティーツアーバスが無料で運行されている。その・・・

仁川

仁川(インチョン)はソウルの西側に位置し、黄海(西海)に面した都市。ソウルのベットタウンで2014年現在、人口は約300万人。永宗島(ヨンジョンド)には仁川国際・・・




このページの先頭へ