ソウル旅行・観光(8 / 17ページ)


ソウル旅行・観光(8 / 17ページ)の記事一覧

電子街も複合モールもあるターミナル駅・龍山(ヨンサン)~オタクの聖地となるか?

龍山(ヨンサン、용산)は、ソウルを流れる漢江の北側にある街で、そのなかでも比較的漢江に近い場所に位置します。米軍の龍山基地や、外国人が多い梨泰院、日本人が多い二・・・

延南洞の行き方・地図・最寄り駅

延南洞(연남동、ヨンナムドン)の行き方 地下鉄2号線・空港鉄道弘大入口駅3番出口を出ると、目の前の芝生が京義線森の道、通称ヨントラルパークです。空港鉄道の駅近く・・・

弘大の隣・延南洞(ヨンナムドン)2つのオアシスな道とは?~京義線森の道と、春の桜道

延南洞(ヨンナムドン、연남동)は、弘大エリアの隣に位置し、ここ1~2年のあいだ、若い世代を中心に注目を集めています。 緑の芝生が美しく、さらには小洒落たカフェや・・・



ディープでも新しくもある鍾路(チョンノ)の楽しみ方

ソウルの中心街、鍾路(鐘路、チョンノ、종로)と表記。鍾路といえば、朝鮮時代からの歴史ある大通り。その鍾路を街としてみたときは、ソウル駅から地下鉄1号線で二駅の鐘・・・

汝矣島(ヨイド)はビジネス街、そして余暇を過ごす場へ~汝矣島漢江公園・ザ現代ソウル

汝矣島(読み方:ヨイド、여의도)は、ソウルの南北を分けるように流れる漢江の中州。国会議事堂のほか、韓国放送公社(KBS)、証券取引所などがある韓国の政治経済の中・・・

プチ買いOK!~東大門の専門卸売街でショッピング

ソウル・東大門といえば、ファッションタウン。観光客はもちろん、韓国各地の百貨店のバイヤー、ショップ運営者がこぞって訪れる街です。街中にファッションビルがひしめき・・・

ショッピング攻略!明洞エリアから高速ターミナル(GOTO MALL)へ~気になるアクセスは?

ソウルに出かけて楽しみたいことといえば、ショッピング!韓国のファッションはカワイイものが多くて、値段も手ごろ。 明洞や弘大、東大門で買い物するよりも「さらに安く・・・

羽田~金浦線は韓国リピーターの夢~気になる値段や利便性は?

羽田空港~金浦空港の路線は、空港から都心までの距離が近いことから、東京周辺に自宅や職場がある方にとっては人気の路線です。そのため、販売時には仁川~成田路線よりも・・・

仁川空港~ソウル駅の移動プランを徹底調査!

韓国の玄関口、仁川空港。2017年秋には世界空港サービスで12年連続1位の評価を得て、同年末には空港第2ターミナルが開業しました。 そんな仁川空港からソウル観光・・・

韓国観光の玄関口、ソウル駅周辺の観光は徒歩でGO!

韓国旅の玄関口ともいえるソウル駅。空港鉄道でソウル駅までやってきて、ここを拠点に「何をしようか?」「どこに行こうか?」と考えるのがこの駅です。とくにトランジット・・・




このページの先頭へ