釜山の名物はおでん!具だくさんの釜山おでんを自宅で再現してみた 2020年8月30日 釜山 韓国料理・韓国グルメ 韓国食品 韓国で庶民に親しまれている屋台料理のひとつが「オデン(오뎅)」。これは日本統治時代に日本から韓国に流入して定着した食べ物です。 韓国では「オデン(오뎅)」といっ […] 続きを読む
ふるる冷麺を韓国本場風にアレンジ、トッピングしてみた 2020年8月7日 韓国料理・韓国グルメ 韓国食品 夏に食べたいものといえば、冷たい料理。冷たい韓国料理といえば、冷麺を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 夏を迎えたこの時期、農心の「ふるる冷麺」がスーパ […] 続きを読む
韓国B級グルメ「チャパグリ」とは?農心公式の作り方からカップ麺、韓牛・アワビ・カニの高級アレンジまで 2020年7月25日 トレンド・流行 韓国地方料理 韓国食品 チャパグリ(짜파구리)は、韓国インスタント麺の「ノグリ(너구리)」と、「チャパゲティ(짜파게티)」を混ぜ合わせた食べもの。 映画「パラサイト 半地下の家族(韓国 […] 続きを読む
チキン&ビールの絶妙なコンビ「チメク」は懐かしのトンタクにも 2020年2月14日 チメク 韓国でお酒とともに味わう人気のおつまみといえば、フライドチキン。チキン(치킨)+ビール(맥주)で、「チメク、チメッ(치맥)」といいます。参考:チメク=チキンとビ […] 続きを読む
平昌(ピョンチャン)で味わう山の絶品グルメ~焼肉・山菜ごはん・マス刺身・そば 2019年10月3日 平昌 韓国地方料理 平昌(평창、ピョンチャン)といえば、2018年に冬季五輪・パラリンピックが行われた都市。オリンピックの熱気に包まれたあの場所をいちど尋ねてみたいという方もいらっ […] 続きを読む
韓国焼肉の旨さ引き立つ!行者ニンニク(ミョンイナムル)とのハーモニー 2019年1月15日 韓国料理・韓国グルメ 韓国特産物 韓国で焼肉を食べるときには、サンチュやえごまの葉に肉をくるみ、サムジャンのような合わせ味噌のほか、塩が混ざったごま油をつけて頂くことが多いのではないでしょうか。 […] 続きを読む
平昌の素朴なグルメ、そば料理~韓国を代表する短編小説『そばの花咲くころ』の舞台へ 2017年9月26日 平昌 韓国地方料理 平昌オリンピックまで、約4か月に迫ってきました。江原道・平昌(ピョンチャン)は、国内でも有名なそばの産地としても知られています。この記事では、小説の舞台としても […] 続きを読む
江原道の田舎グルメ、モッチモチのじゃがいも料理 2017年7月30日 江原道(カンウォンド) 韓国地方料理 初夏の季節、列車に乗り、江原道方面に出かけると、車窓に広がるのはトウモロコシ畑。背の高いトウモロコシが視界を遮るかのように、すくすくと育っている様子を目にします […] 続きを読む
東大門市場、地元ローカル派におすすめの朝食リスト 2016年11月13日 ソウル グルメ ソウル 朝食 東大門(東大門市場) 東大門エリアのおすすめ朝食・朝ごはんをご紹介!朝、散策しながらふらっと立ち寄れる地元ローカルなお店にしぼり、安くて手軽なメニューです。朝ごはんはぜひ韓国料理で! 続きを読む
韓国の弁当事情を探る!~韓国のコンビニ弁当徹底調査 2016年10月7日 韓国料理・韓国グルメ トレンド・流行 コンビニ 旅といえば、風光明媚な景色を眺め、山の幸、海の幸を堪能し、気分をリフレッシュ!そう考える人が多いと思います。 一方では旅行中「カップラーメン食べた」「わたしはコ […] 続きを読む