晋州(チンジュ)の料理を味わう~ユッケビビンバ、晋州冷麺、南江ウナギ
先日のブログでは、慶尚南道・晋州(チンジュ)で、毎年10月に行われる晋州南江流灯祭りを写真とともに紹介しました。 1592年豊臣秀吉の朝鮮出兵、文禄の役の戦いの・・・
吉村剛史(トム・ハングル)さんの記事一覧(38 / 48ページ)の記事一覧
先日のブログでは、慶尚南道・晋州(チンジュ)で、毎年10月に行われる晋州南江流灯祭りを写真とともに紹介しました。 1592年豊臣秀吉の朝鮮出兵、文禄の役の戦いの・・・
毎年10月1日になると、慶尚南道・晋州(チンジュ)では、「晋州南江流灯祭り」が行われます。 晋州(チンジュ)という都市は、釜山の西部バスターミナルから、西へバス・・・
私がいう「地方」とは「都会」の対立項でもあるのですが、「ソウルも韓国の一つの地方」という考えも持っています。 地方都市だけでなくソウルも好きで、実際はいろいろと・・・
猛暑の夏も終わり、だんだんと秋に近づいているこの頃。ソウルもこのころになると、だいぶ爽やかになってくる時期ですが、それでも日中はまだアイスが美味しく感じられるこ・・・
韓国地方旅行の醍醐味は、人とふれあえること。地方の旅をはじめてまもなく4年になりますが、このブログでも繰り返し述べてきました。もちろんこれは私だけでなく、韓国を・・・