往十里

往十里(ワンシムニ、ワンシムリ)はソウル・城東区にある街。上往十里、下往十里という地名もあり、往十里駅には地下鉄2号線と5号線、KORAIL中央電鉄線が通る往十里(ワンシムリ)駅の駅ビルには大型スーパーのE-martがあり、おみやげなどの購入ができる。また映画館のCGV、そして比較的規模の大きなチムジルバンがあり、観光客でも利用できる。
往十里の由来
往十里の地名は、朝鮮を建国して都の場所を決めるときこの場所を訪れた無学大師が、とある老人から「ここから10里(約4キロ)のところに都にふさわしい土地がある」と聞いたことが由来となっている。
往十里コプチャン通り
往十里コプチャン通りとよばれる、牛の小腸、いわゆるホルモンの焼肉店がある。往十里洞ではなく、隣の中区にある黄鶴洞(ファンハクドン)という地域にあるため、地下鉄2号線新堂駅からアクセス。
トム・ハングルのワンポイント
往十里の駅ビルの西側は住宅街のため、基本的には駅ビルを目当てに訪れるのがよいだろう。駅に直結した駅ビル、BITPLEX(ビトゥプレックス)には、大型スーパーのE-Martや、映画館のCGV、チムジルバンがあるので、雨の日でもぬれずに遊べるのが魅力的である。
東大門でファッションのショッピングを楽しんだ後に、地下鉄に乗ってここに訪れて、お土産を買い、チムジルバンでゆっくりするのがおすすめだ。
往十里の駅ビルの西側は住宅街のため、基本的には駅ビルを目当てに訪れるのがよいだろう。駅に直結した駅ビル、BITPLEX(ビトゥプレックス)には、大型スーパーのE-Martや、映画館のCGV、チムジルバンがあるので、雨の日でもぬれずに遊べるのが魅力的である。
東大門でファッションのショッピングを楽しんだ後に、地下鉄に乗ってここに訪れて、お土産を買い、チムジルバンでゆっくりするのがおすすめだ。
往十里の記事
前のページに戻る