WOWPASS(ワウパス)釜山
WOWPASS(ワウパス)は釜山にある両替機でも発行・チャージが可能です。
WOWPASSを利用しようと考えている場合は、釜山・金海空港では交通費だけ両替しておき、釜山中心街へアクセスしたときに発行して、チャージすることをおすすめします。
➤外貨チャージ0.5%還元クーポン(2023年12月31日まで)
釜山の空港:金海国際空港
釜山の玄関口である金浦国際空港にはWOW EXCHANGE両替機の設置はなく、軽電鉄・バス・タクシー等に乗り、いちど市内に出てから発行・チャージ・両替をする必要があります。
[金海空港に並ぶタクシー]
空港の銀行では交通費+αを両替しておき、市内に出てから両替をするとよいでしょう。
※WOWPASS「空港セット」を申し込むことにより、釜山・金海国際空港の到着ロビー1階3番ゲート前にあるSKTカウンターで、WOWPASSの受け取りが可能です。チャージは釜山市内で行う必要があるので以下をご覧ください。(2023.6.3 追記) 参考:WOWPASS 空港セット
釜山のWOWPASS機器設置場所
釜山のWOWPASS機器設置場所は、西面(ソミョン)、釜山駅、海雲台エリアにあります。南浦洞・チャガルチ周辺にも2023年4月に新たに設置されました。
釜山にはWOWPASSが発行できる両替機が数か所ありますが、まだ機器の数が多くありません。一度にまとめてチャージしておくのがよいでしょう。
[釜山・メイン観光エリアの略図]
金海空港から西面まではバスで40分程度、海雲台まではバスで1時間10分ほどです。
2023年現在はほとんどがホテルに設置された機器ですが、宿泊する場合以外で最もアクセスしやすい場所は、西面にあるロッテホテル釜山や釜山駅前にあるホテル、ラマダアンコールバイウィンダム釜山駅はアクセスがしやすく、最もわかりやすい場所といえます。
<アプリに登録する前にクーポンを入力><外貨チャージ時に0.5%還元>となるWOWPASS招待コード※2023年12月31日まで
カードを発行し、アプリ登録前にコードを入力すると、外貨チャージ時に0.5%還元となるクーポンです。
西面の設置場所
西面の設置場所は2か所で、ロッテホテル釜山(西面駅7番出口徒歩3分)、ソラリア西鉄ホテル釜山(ポムネゴル駅寄り)にあります。
■西面:ロッテホテル釜山、ソラリア西鉄ホテル釜山、ロッテ百貨店釜山本店
[ロッテホテル釜山]
ロッテホテル釜山は空港リムジンバスで訪れる場合、最も便利だといえます。
釜山駅・釜山港の設置場所
釜山駅前にあるラマダアンコールバイウィンダム釜山駅に機器が設置されています。釜山港から最も近い機器はここです。
■釜山駅・釜山港:ラマダアンコールバイウィンダム釜山駅(釜山駅のすぐ前にあるホテル)
[写真中央のホテル(左・釜山駅)]
釜山駅・地下鉄1号線釜山駅との間にあり、いずれの駅からも近いので宿泊する方以外にも便利な場所といえます。
※WOWPASS「空港セット」を申し込むことにより、釜山港国際旅客ターミナル2階のSK TelecomカウンターにてWOWPASSの空港セットを受け取ることができます。ただしチャージは市内の機器で行う必要があります。(2023.6.3 追記) 参考:WOWPASS 空港セット
南浦洞・チャガルチの設置場所
2023年4月下旬には南浦洞・チャガルチ周辺にも機器が設置されました。ロッテ百貨店光復店(地下1階)、ロッテマート光復店(地下1階)
海雲台の設置場所
海雲台海水浴場の東端にあるホテル・シグニエル釜山にも設置されています。地下鉄2号線・海雲台駅やその繁華街からは少し離れているので、このホテルに宿泊せず、西面・釜山駅を利用する場合はそちらで発行・両替しておくと便利です。
■海雲台:シグニエル釜山(海雲台海水浴場の東端にあるホテル)
WOWPASS(ワウパス)について詳しくは以下の記事をご覧ください。
※南浦洞・チャガルチ市場エリアには公認両替所が多く、現金への両替には適しています。釜山で両替するならどこで?お得な両替所をチェック
前のページに戻る