山にモムチャン製造装置!?
吉村剛史(トム・ハングル)
2010/10/28 改:2015/06/20
「なんだこの物体は?」と思って、ふと立ち止まってみると、山に筋トレマシンが!
山でモムチャン製造装置発見!!!
見つけるやいなや、「誰がこんなところで体を鍛えるのか!?」という疑問が浮かびあがってくるのは私だけでしょうか。
平日の昼間、筋肉ムキムキのおじいさんたちが大勢集まって体を鍛えているんだろうか?それとも…
休日に軍服を着た若い人たちが、体を鍛えにここに来るのか?う~ん、どちらにしても殺風景(!?)
いや、来るのは、モムチャン・ダイエットの女性か!?もしくは筋肉カップル!?あれこれと想像をかきたてるのですが…。
韓国人の知り合いに尋ねると、韓国の山にはこのような筋トレマシンが多々あるようです。なぜなら、山は運動のために登るものなので、ついでに筋肉も鍛えられるというのが理由、とのこと。
日本の山でこのような装置を見たことがないのですが、日本ではせいぜい子どもが遊べるような小さなアスレチックが置いてある程度だと思います。見たことがあるかたはぜひ教えていただきたいです。
この写真の場所は?というと、仁川の自由公園に設置されている筋トレ装置。自由公園は小高い丘のようになっており、海が一望できるポイントでもあります。
そもそも誰が使うの?と思いますが、そしてこの自由公園はマッカーサーの仁川上陸作戦を記念してつけられた名前。韓米修好100周年のモニュメントもあることを考えると、この筋トレ装置は軍人たちが鍛えるためにあるのでしょうか!?
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール