春川(チュンチョン)のタッカルビ横丁
吉村剛史(トム・ハングル)
2011/11/09 改:2017/10/16
江原道・春川のタッカルビ(닭갈비)横丁。冬のソナタのロケ地になった春川・明洞街の脇に位置する通りです。写真はとある日曜日のお昼の時間帯。観光地化しているため多くの人でにぎわっています。
テーブルの真ん中には両腕を広げて大きな円を描くほどのサイズの鉄板が備え付けられおり、その中でやわらかい鶏肉と野菜を甘辛く炒めます。締めにはうどんやごはんを炒めて食べます。春川まではソウルから約1時間。タッカルビを食べに小旅行をするのもおすすめです。
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール