韓国には移動式ATMがある!
吉村剛史(トム・ハングル)
2013/06/17 改:2016/07/06
写真はお祭り会場に置かれている移動式ATM(現金自動預払機)の車です。日本ではまず見ることがありませんが、韓国にはこのような車があります。カード社会の韓国では、クレジットカードだけでなく、銀行口座の残高から即時引き落としが可能な「チェックカード」(日本でいうデビットカード)のようなものが普及しています。
そのため現金を持ち歩かない人が多く、小さな食堂やコンビニの少額決済でもカードを切ります。お祭り会場にATMがあるのは、屋台で現金で買い物をするため。ほかにも地下鉄の乗り越し精算機の横や、お寺の前(お布施のため?)など意外なところにATMが設置されていたりします。
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール