済州島のおみやげ~百年草チョコレート
吉村剛史(トム・ハングル)
2011/11/24 改:2016/07/06
済州島のお土産として頂いた百年草(백년초)チョコレート。百年草はサボテンの一種で、チョコレートのなかに百年草の果実の味がサンドされており、食べたあとも口の中にほのかな香りが残ります。下の箱は済州島の守護神、トルハルバンをかたどったもの。チョコレートにはみかん、緑茶などの種類も。その他の特産品としては菜の花を原料にした石けんやみかんの花から作られた香水などもあります。済州島は2011年11月、世界七大自然景観にも選定されました。
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール