韓国コンビニのトーストが手軽で美味しい!~まさに韓国オリジナル
吉村剛史(トム・ハングル)
2018/11/12 改:2018/11/12
韓国旅行で朝食の定番といえば、トーストもそのひとつではないでしょうか。韓国式トーストは二枚の食パンに薄焼き卵を挟むことが基本。そこにケチャップや砂糖をかけて挟み込んで食べます。
お好みによるトッピングとして、ハム、チーズ、野菜などをはさんだり、トーストチェーン店ではケチャップではなく、ドレッシングのような特製ソースをかけたりもします。また屋台や専門店では、鉄板で焼くことも韓国ならではの特徴といえるでしょう。
そんな韓国式トーストですが、最近はコンビニでも販売されるようになっています。訪れたところの近くにトースト専門店がなかったとしてもこれで気軽に味わえるようになったというわけです。
韓国・コンビニのトーストあれこれ
韓国のコンビニのトーストあれこれ見てみましょう!まずはコンビニチェーンCUにて販売されているトーストから。
●ディープチーズガーリックトースト(딥 치즈 갈릭 토스트)《2,200ウォン》~CU
CU(シーユー)で販売されている、トーストシリーズ。こちらはSAMLIP(삼립)という会社の商品。
鉄板式のトーストのように中身がたっぷり、というものではないですが、サンドされた食パンからチーズとオニオンの風味が感じられます。挟まれたハムもゴロゴロという感じではなく、上手くパンの生地のなかに入り込んでいるかのような触感です。
このシリーズはディープチーズガーリックトースト(딥 치즈 갈릭 토스트)以外にも、いくつかあり例えば、ハムチーズクリーミートースト(힘치즈크리미토스트)などがあります。
●ハムチーズエッグトースト(햄 치즈 에그 토스토)《2,000ウォン》~セブンイレブン
セブンイレブンで販売されているトーストは、ロッテフーズ(LOTTE FOODS)による商品。こちらは中身がわりとしっかり入っているタイプで、鉄板焼きの韓国トーストにより近いものだといえます。
ハムチーズエッグトーストの食パンはフレンチトーストのようになっており、その中にキュウリやニンジンが入った、卵サラダが挟まっています。卵のなかに混ぜ合わされた野菜のシャキシャキ感。値段は2,000ウォンと手ごろな割にしっかり詰まっている印象です。
●義城ニンニクハムチーズトースト(의성마늘햄토스트)《2,400ウォン》~セブンイレブン
つづいて同じくセブンイレブンの義城ニンニクハムチーズトースト(의성마늘햄토스트)。義城はニンニクの産地として有名な地域。その地域のニンニクを使ったガーリックトースト。こちらは若干値段が高めで2,400ウォン。
食パンの外側にはガーリックが塗られており、甘めに仕上がっています。中にはハムとたまねぎの炒めものが入っており、たまねぎの香ばしさが感じられます。そこにチーズが絡められており上手くマッチしています。
コンビニ商品にはこのところ地域の特産品が使われていることがありますが、義城のニンニクを使ったこのトーストもその中のひとつといえます。
韓国定番の朝食、トーストをコンビニで
韓国の朝食の定番、トースト。これまでであれば屋台やチェーン店で購入することが多かったと思います。しかし近年、弁当やサンドイッチ、パン類の質が高まっている流れのなかで、コンビニにも手軽に食べられるトーストが登場したのです。
こうしたトーストは、日本のコンビニでは見かけない韓国オリジナルともいえる商品。韓国に出かけたらコンビニに立ち寄って、ぜひ一度召し上がってみてください。
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール