日本と韓国との往来交通機関データ
吉村剛史(トム・ハングル)
2011/09/11 改:2016/07/06
研究の一環として設置されたシームレスアジア研究会が今年6月30日(7月19日改訂)、「日本と韓国との往来交通機関データ」を公開しました。研究会ではアジアのヒト、モノ、情報の「移動・交流」をスムーズにするための研究活動を行っているとのことです。データは両国の空港、港から主要目的地までを公共交通機関で移動する場合の経路を調べることができるようになっており、旅行やビジネスで活用できます。http://www.kok.or.jp/jigyo/jishuken/seamless/index.htm
- 韓国旅行に役立ちそうならシェア→

吉村剛史(よしむら・たけし) 1986年生まれ。ライター、他。1年8ヵ月のソウル滞在経験のほか、韓国100市郡以上・江原道全18市郡を踏破するなど、自分の目で見聞きした話を中心に韓国関連情報を伝えている。2021年1月にパブリブより初の書籍『ソウル25区=東京23区』を出版。2022年に韓国語能力試験(TOPIK)6級、2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得。 ※韓国に関する記事制作やその他のご依頼もご相談ください。お問い合わせ 筆者プロフィール